スポンサーリンク

年収1000万のエンジニアとはどんな人たちか?どんな企業にいるのか?

年収1000万への道
スポンサーリンク

 エンジニアになる理由は人それぞれだと思いますが、年収1000万を目標としているエンジニアの方々やエンジニアとしてその領域に到達することができるのか?気になっている人も多いでしょう。私自身も年収1000万は超えていますが、今までのキャリアの中でも同僚や採用の面接などで私以外の年収1000万越えのエンジニアにも会ってきました。そういった経験からどういったエンジニアが高い年収をもらっているのかご紹介したいと思います。

年収1000万円を超えれる企業

大手SIer

 まず、年収1000万を超えているエンジニアとして大手SIerのシステムエンジニアがいます。年収は会社によってばらつきがありますが、早い会社だと30歳で年収1000万に到達する会社もあります。遅くとも、40歳で年収1000万は十分現実的に狙うことができます。しかし、業務が上流工程や調整業務が主であるため、コーディングなどは基本的には行えず、手を動かすことが好きな人はキャリアとしてはオススメできません。しかし、年功序列で堅実に給与が上がっていくため、安定志向かつ実力による評価制度のような競争が嫌いな人がもっとも安全に選択できるキャリアとも言えます。しかし、変革を迫られている業界のため、将来的に高給が維持されるかどうかはわかりません。なぜ変革を迫られているのかわからない方は、下記の記事をお読みください。

あわせて読みたい

コンサルティングファーム

 大手SIerの人たちが転職先としてもよく選ぶキャリアです。外資系の企業が多いため、そもそものベース給与が高く年収1000万は余裕で超えてきます。一方で、大手SIerに比べてUp or Outの風土が強い会社も多く、能力が低ければ会社を去らねばならないでしょう。また、大手SIerに比べても激務のケースが多いです。こちらも手を動かす機会にはあまり恵まれないことが多いですが、昨今DXの流れを受けてコンサルティングファームが手が動かせるエンジニアを採用するケースが増えてきました。DX関連の部署などで、ITコンサルタントではなくエンジニアとして働くキャリアもあります。

WEB系企業(GAFA除く)

 WEB系企業にいるエンジニアも一部年収1000万を超えています。大手SIerに比べて、評価制度が実力主義の会社が多く、そもそもの業界の平均給与がSIerと比べて低いため、大手SIerに比べると数は少ない印象です。一方で、大手のWEB系企業のエンジニアは若くして1000万を超えているエンジニアがちらほらおり、能力さえあれば、大手SIerより早く1000万に到達できます。また、コーディングなど手を動かす業務が主体なため、DXが進む中でエンジニアに求められるスキルが付くという点で給与以上にメリットがあるでしょう。私はWEB系企業でスキルを身につけ、そのスキルを持ってDXを進めたい企業に転職し年収をあげるというキャリアを歩んでおり、個人的にはオススメのキャリアです。

あわせて読みたい

GAFAM

 30代で余裕で超えてきます。1000万どころか2000万が見えるレベルのエンジニアもいます。一方で、これらの企業にソフトウェアエンジニアとして入るのはかなりの難易度であるため、多くの人たちは入社が現実的ではありません。

 一方で、AmazonやGoogleはソフトウェアエンジニアではなくクラウド(AWS,GCP)の営業や導入支援などのポジションで入社も可能です。こういったポジションは、ソフトウェアエンジニアでの入社よりもだいぶ現実的です。大手SIerなどからも多く転職しています。それでも日系企業と異なり、技術的な知識のチェックやカルチャーマッチなどの判断に何回も面接が行われるため、日系企業と比べても簡単に入社できないことには変わりありません。英語ができなくても入社できるポジションもありますが、英語が必須だったり、入社後に使えるようになることが求められるのも特徴です。年収面やクラウドに強い興味がある人にはオススメなものの、エンジニアとして自社プロダクトを作るわけではないので、自分で何かを作りたいというプロダクト志向の強いエンジニアにはオススメはできません。

事業会社のエンジニア

 昨今のDXの必要性の高まりによって、事業会社がエンジニアの確保に動いています。いわゆる社内SEではありません。手を動かせるエンジニアを事業会社が探しているのです。その結果、優秀なエンジニアが取り合いの状況になっており、年収が高騰しています。業界によって事業会社も出せる年収が変わってきますが、さまざまな業界で内製化を進めている企業が年収1000万以上の求人を出している状況です。一方で、事業会社の内製化は会社によって考え方が2つのパターンが存在します。

①大手SIerへの丸投げ脱却のため、大手SIerのPMポジションを自社で抱えようとしているパターン

②大手SIerへの丸投げ脱却とそもそものウォータフォール型の開発に問題を抱えており、WEB系企業の手を動かせるエンジニアを欲しているパターン

①の会社は、大手SIerやコンサルから人材を調達しようとしているので、大手SIerなどからの転職が見込めます。一方、②の会社はWEB系企業やベンチャーなどで手も動かせ、エンジニアのリードができるテックリードのような人を求めている状況なので、大手SIerで手配が主務だったような方は選考に通過できません。WEB系など手を動かせる人材が欲されている状況です。

 個人的には①の考え方の会社の内製化は上手くいかないと考えています。自社でエンジニアを抱えないで内製化およびアジャイルを進めるというのは無理なので。おそらく一度失敗し、②の企業と同じことを考えることになると思います。

フリーランス

 フリーランスのエンジニアの年収はピンキリですが、年収1000万を超えるエンジニアはいます。いきなり高単価で採用されて年収1000万を超えるというよりも一緒に仕事をする中で信頼を獲得していき、単価を上げている人が多い印象です。また、複数社掛け持ちを行い、年収を高めている人も多いでしょう。人脈がない状態では、仲介の企業を通して求人を探しているフリーランスも多く、仲介の企業にマージンを抜かれてしまいます。そのため、実際に企業が払っている金額がもらえず、単価が下がるということも起きてしまいます。ベテランになってくると人脈ができており、そこから直接仕事をもらうため、仲介の企業のマージンを抜かれないで仕事を受けることもできます。そうすると、もっと年収が上がってくるでしょう。

エンジニア不足もあり、未経験でスクールに通ったレベルでも案件を獲得することができる可能性もありますが、簡単な道ではありません。まずしっかりとしたスキルと職歴がなければ、単価の高い案件はもらえないでしょう。単価の安い案件から獲得し、実績を積むことで単価を上げていくしかありません。また、能力が低かったり、コミュニケーションに難ありと判断されると容赦なく契約の延長をしてもらえず、案件を失うことになります。厳しい世界ではあると思いますが、未経験から単価の安い案件などで経験を積み、年収1000万に上り詰めたフリーランスや、フリーランスから有名なWEB系企業に入社した社員などもおり、学歴や職歴などを帳消しにできる可能性もある選択肢だと思います。

 しかし、正社員と比較してのデメリットとしてAWSなどクラウドの知見がたまりにくいという点があります。現在、私自身はクラウドの知識は全エンジニアがマストと考えていますが、フリーランスのエンジニアの方はクラウドの知識が薄い方が多いです。おそらく理由としては、社員でないとさわれない環境や見せれない情報などもあるため、クラウドを触るための権限を十分にもらえないためでしょう。また、本当に責任のある仕事は任せてもらえないので、正社員に比べて経歴書に花がない方も多く、自ら案件の取捨選択をし、どういった仕事でどういったスキルを身につけるべきか?というのを主体的に考えられない人は、フリーランスになるべきではないと思います。年齢が上がるとともにそれに伴った経験ができていなければ、必ずどこかで単価の高い案件を獲得できなくなってしまうと思います。

年収1000万のエンジニアに共通するスキル ~ 優秀なエンジニアとは ~

 年収1000万を超えるエンジニアには一定の共通点があると思います。スクールに通い技術だけを学べば、簡単に高年収を得られるというわけではありません。技術力だけがあれば良いというわけでもないのです。高い年収をもらっているエンジニアは、正社員でもフリーランスでも下記のような特徴が見受けられます。

向上心があり、常に市場価値の高いスキルが身についていること

 ITの世界は技術の進歩が物凄く早いです。今身につけたスキルが10年後も同じ市場価値であることはまずありません。全く使えないスキルになっている可能性もあるでしょう。そのため、エンジニアとして生きていくには、常に新しい技術やトレンドにアンテナを張って置く必要があります。そうしなければ、転職も案件獲得もできなくなり、正社員であれば会社にしがみつくか、フリーランスであれば低単価な案件しか獲得できなくなります。

当事者意識があり、自律して動けること

 プログラミング自体は別に中学生でもできます。やることを全て指示され、指示に従ってコードを書くことがエンジニアの仕事なのであれば、そこにクリエィティブな要素は一切ありません。それはただのコーダであり、替えのきく人材として扱われることになるでしょう。結果、年収は上がりません。優秀なエンジニアであると周りに認めてもらうためには、抽象的な課題を自律的に動いて解決できることが重要です。どのように実装するのか、事細かに指示をしなければ動けないエンジニアやこうすればもっと良くなるのでは?という提案などができないエンジニアは、いつまで立っても単純な作業者のままです。コーディングができる技術力はもちろんのこと、それに加えて課題の解決方法を自分で考え能動的、自律的に動けるという人が優秀なエンジニアです。

コミュニケーションがしっかりと取れること

 プログラミングは目的を達成するためのツールです。プログラミングすることが目的ではなく、プログラミングで何かの課題を解きたいわけです。ここを間違えてはいけません。そのため、誰ともコミュニケーションを取らずに仕事を進めるということは困難です。必ずチームメンバーやステークホルダーとのコミュニケーションが発生します。どれだけ優れた技術力を持っていようと、チームの和や雰囲気を壊してしまうようなエンジニアが高い単価で雇用されることはありません。

 しっかりと技術力を持ちつつも、コミュニケーションを取れるエンジニアがテックリードなどのポジションにつきます。より給与の高いロールにつくには技術はもちろんのこと、スクラム開発などの開発手法や組織やチームを動かす方法についても学び実践しないといけません。

未経験から年収1000万を目指せるのか?

 未経験の定義にもよりますが、どんな人も初めは未経験です。そして、大学、大学院を出ていなくても年収1000万を超えている、あるいはそこに近い給与をもらっているエンジニアを何人も見ています。そのため、未経験から学習し年収1000万は目指せる年収でしょう。一方で、そこにいたるための努力が必要なのはいうまでもありません。日々自己を磨く覚悟のない人は、エンジニアになっても到底年収1000万には到達できないと思います。ましてや、学生の時から趣味で土日もコードを書いているような人たちがいる世界です。ただ単に業務時間に仕事だけしていれば、年収1000万になりましたみたいな美味しい話はありません。日々学んで成長していく覚悟と努力が必要です。これができない人は1000万はおろか、良い環境で働くことはできずエンジニアになったことを後悔することになるでしょう。

 また、未経験からエンジニアになるために気にしたいのは年齢です。未経験から年収1000万になるには、どこかの企業に入ってチームでの開発を学び、スキルと職務経歴に箔をつけていく必要があります。未経験でスクールで学んで、その後すぐに高年収!というような甘い世界ではありません。年収の高い企業やポジションは、そもそも未経験者は雇いません(当たり前ですが)。そうなると必ずどこかで実務経験を積む必要があります。給与は高くないが、未経験でも雇ってくれる会社をまず探して、そこで経験を積み、スキルがついたらより高い給与を払える企業に徐々にステップアップしていく必要があります。さて企業は、未経験で高齢の方をわざわざ雇うでしょうか?答えはNOです。現時点で技術力はないが、若くてやる気のある人はいっぱいいます。そんな中で、年齢の高い方を積極採用する理由が企業側にありません。もしエンジニアになりたいのなら、いち早く行動してください。悩んでいる時間はありません。年を重ねれば、「未経験だがやる気があるし雇ってみるか!」と思ってくれる企業は確実に少なくなります。年収は1000万はおろか、そもそもエンジニアとして雇用してもらうこと自体が難しくなります。

年収1000万を目指したいエンジニアへ

私が大企業でエンジニアの採用活動をしていて思ったのは、1000万をもらっていてもおかしくないのにそれよりも安い年収で働いている人たちがたくさんいることです。どういうことかというと、年収はスキルだけではなく、スキル×業界で決まります。もし、あなたが今の年収に納得していないエンジニアなのであれば、まずは転職エージェントに登録して求人を紹介してもらってみてください。スキルが低いのではなく、年収レンジが低い企業や業界で働いてしまっている可能性があります。転職にはリスクが伴いますが、転職エージェントに登録して求人を紹介してもらう分には何のデメリットもありません。むしろ、自らの市場価値を判断できていないため、そのこと自体がリスクです。特に多いのが、WEB系のエンジニアです。スキルが高い人が多く、転職すればより高い給与で働ける人が多くいます。昨今内製化を進める企業が増え、コーディングなど手を動かせるエンジニアの市場価値は海外と同様に高まっています。そのため、マネジメントではなくても高いスキルを持つエンジニアには年収1000万を超える求人が存在するのです。まだ、経験が浅いエンジニアであっても自分のいる業界の給与が低いのか高いのか?自らの置かれている立場を把握するためにも、転職エージェントに登録し、定期的に話を聞きにいくことは年収1000万を超えるための近道になります。おすすめの転職エージェントは下記で紹介しているので、合わせて読むと良いでしょう。

転職エージェント比較

まとめ

日本でも大手SIerが行なっているような多重下請け構造の開発スタイルでは、勝ち目がないことをさまざまな企業は理解をし始めました。それに伴って、手を動かせるエンジニアというのは需要がどんどん高まっています。そして、大学、大学院を出ていなくても未経験から年収1000万を超えるエンジニアになった人を何人も見てきました。しかし、彼らは必ず努力していること、ただ単にコーディングだけのスキルが優れているわけではないことを理解しておく必要があります。コーディングスキルがあっても言われたことしかできないような人材に高いお給料を払う会社はありません。今必要とされているのは、コーディングだけができる人材ではありません。求められているのは「コーディングなど手が動かせ、その上で自ら考え提案などができる自律的に動けるエンジニア」です。そして、IT業界の技術の変化の速さに追いつくてため、日々学び成長する努力と覚悟がある人です。そういう人たちがより良いポジションについて、高い給与をもらっています。

タイトルとURLをコピーしました